その他(豊胸・バストアップ)の記事一覧|村田八千穂ドクターブログ

バストの左右差改善~下縁リゴトミー③~

どーも! THE CLINICの村田です。 本日は、『下縁リゴトミー』を追加して『エクソソーム豊胸』を行った「BMI 16.7、20代女性」のゲスト、術後1ヵ月半の経過をご紹介します。 『下縁リゴトミー』て何??て感じですよね。。 乳房下縁にある靭帯(Circum-mammary ligament)を剥がして、下縁を下に下げる方法です。 痩せ型のゲストで、バストの左右差(右<左)と下縁の位置の左右差がありました。 左右差の解消が一番の希望でしたので、 ①右のリゴトミーを行い、下縁の位置を左に合わせる。 ②右にキャパMAXの脂肪注入を行い、左はそれに合わせるように加減して注入する という方針で手術を行いました。 紫が予定の下縁のラインとなります。 では、早速みていきましょう! まずは正面、左から「術前」「術後1ヶ月半」 次に右斜め、左から「術前」「術後1ヶ月半」 最後に左斜め、左から「術前」「術後1ヶ月半」 注入量は、右230ml、左130mlでした。 いかがでしょうか? 左右差もほぼ解消されて、ナチュラルにバストアップしました!! ご興味ある方はぜひ!! エクソソーム豊胸の詳細はこちら。 https://www.theclinic.jp/contents/condenserich_ex/

漏斗胸の凹み改善できます!!~エクソソーム豊胸~

どーも! THE CLINICの村田です。 本日は、『エクソソーム豊胸』を行った「BMI 17.8、40代女性」のゲスト、術後3ヶ月の経過をご紹介します。 漏斗胸があり右前胸部の凹みもありました。 数ある豊胸術の中で、デコルテを改善できるのは、唯一脂肪豊胸のみです。 この利点を生かして、前胸部の凹みを改善しつつバストアップを行いました。 では、早速みていきましょう! まずは正面、左から「術前」「術後3ヶ月」   次に右斜め、左から「術前」「術後3ヶ月」   次に右側面、左から「術前」「術後3ヶ月」   次に左斜め、左から「術前」「術後3ヶ月」   最後に左側面、左から「術前」「術後3ヶ月」   注入量は、右208ml、左170mlでした。 いかがでしょうか? とてもナチュラルにバストアップしましたね~ 漏斗胸の前胸部の凹みも改善しています。 もう1回豊胸すると、さらに改善が見込めますね! ご興味ある方はぜひ!! エクソソーム豊胸の詳細はこちら。 https://www.theclinic.jp/contents/condenserich_ex/

脂肪豊胸の工夫~下縁リゴトミー②~

どーも! THE CLINICの村田です。 本日は、『下縁リゴトミー』を追加して『エクソソーム豊胸』を行った「BMI 21.3、30代女性」のゲスト、術後1ヵ月の経過をご紹介します。 『下縁リゴトミー』て何??て感じですよね。。 乳房下縁にある靭帯(Circum-mammary ligament)を剥がして、下縁を下に下げる方法です。 乳頭から乳房下縁までの距離が短い方には、このリゴトミーやビブラが有効です。 下縁の皮膚が靭帯を通して胸壁につながっているので、リゴトミーを行わないと脂肪注入してもそこが持ち上がってきません。 では早速みていきましょう! まずはデザインから 青い部分が元々の乳房下縁です。 この部分の靭帯を鋭的に剥がして、紫の部分に新しい乳房下縁を作成するイメージです。 経過です。 まずは正面、左から「術前」「術後1ヶ月」 次に斜め、左から「術前」「術後1ヶ月」 最後に側面、左から「術前」「術後1ヶ月」 いかがでしょうか? 左が190ml、右が210mlの注入でした。 脂肪の定着まで3ヶ月ですので、あと2ヶ月体重を減らさないようにだけ注意ですね! もう今から完成が楽しみです♪♪ ご興味ある方はぜひ!! エクソソーム豊胸の詳細はこちら。 https://www.theclinic.jp/contents/condenserich_ex/

脂肪豊胸での一工夫~下縁リゴトミー~

どーも! THE CLINICの村田です。 本日は、『下縁リゴトミー』を追加して『エクソソーム豊胸』を行った「BMI 19.8、30代女性」のゲスト、術後1ヵ月の経過をご紹介します。 『下縁リゴトミー』て何??て感じですよね。。 乳房下縁にある靭帯(Circum-mammary ligament)を剥がして、下縁を下に下げる方法です。 乳頭から乳房下縁までの距離が短い方には、このリゴトミーやビブラが有効です。 下縁の皮膚が靭帯を通して胸壁につながっているので、リゴトミーを行わないと脂肪注入してもそこが持ち上がってきません。 では早速みていきましょう! まずはデザインから 青の点線が、もともとの乳房下縁。紫のラインが予定の乳房下縁です。 下縁部分を数か所の針孔でリゴトミーしました。 左から「術前」「術後1ヶ月」 下縁の位置が下がり、綺麗なバストですね。 術後1ヶ月ではリゴトミーの針孔も全く目立ちません。 ご興味ある方はぜひ!! エクソソーム豊胸の詳細はこちら。 https://www.theclinic.jp/contents/condenserich_ex/  

MTFの方の脂肪豊胸~術前にBebraが重要~

どーも! THE CLINICの村田です。 本日は、MTFのゲストの脂肪豊胸の経過をご紹介します。 まず重要なことは、術前にBebraを着用していただいて、脂肪注入できるスペースを拡げてキャパを増やすことが重要となってきます。 Bebraは術前3週間(イブレア2時間/日、ハンドポンプ1.5時間/日)、術後3週間(イブレア2時間/日)でやっていただいています。 しっかりBebraをやっていただくと、術前このように跡がつくようになります。 では早速みていきましょう! まずは正面、左から「術前」「術後半年」 次に斜め、左から「術前」「術後半年」 最後に側面、左から「術前」「術後半年」 いかがでしょうか? こちらのゲストは、ホルモン注射も行っていて乳腺も大きくなっていたので、脂肪豊胸がより効果的となりました。 ご興味ある方はぜひ!! MTFの豊胸についてはこちら。https://www.theclinic.jp/contents/mtf/

コンデンスリッチ豊胸でナチュラルに!

どーも! THE CLINICの村田です。 本日は、脂肪注入で、ナチュラルなバストになった30代女性のゲストをご紹介します。 過去に、シリコンバッグ豊胸(大胸筋下)、その後にバッグを除去され被膜内にアクアフィリングを注入されていました。 まずは術前の正面です。 シリコンバッグを除去していますが、その被膜内にアクアフィリングを充填されているため、シリコンバッグの形態をしており不自然ですね~ ゲストの要望は、「サイズ重視でアクアフィリングを除去せずに脂肪豊胸したい」とのことでした。 そこで、エコーで大胸筋下の被膜内にアクアフィリングがあることを確認し、安全な注入層の確認を行ってから『コンデンスリッチ豊胸』を行いました。 では見ていきましょう。 まずは正面、左から「術前」、「術後4ヶ月」 次に斜め、左から「術前」、「術後4ヶ月」 最後に側面、左から「術前」、「術後4ヶ月」 いかがでしょうか? 特に正面から見た時のシリコンバッグ感がなくなり、ナチュラルになりましたね!! しっかりとナチュラルにバストアップです。 ご興味ございましたら、ぜひ!! コンデンスリッチ豊胸の詳細はこちら。 https://www.theclinic.jp/contents/condenserich-breastaugmentation/  

「BMI 21.6、50代女性」の『コンデンスビブラ豊胸』 ~~最強ツール、乳房拡張機器「BEbra(ビブラ)」③~~

どーも! THE CLINICの村田です。 本日は、『コンデンスビブラ豊胸』を行った「BMI 21.6、50代女性」のゲスト、術後3ヶ月目の経過をご紹介します。 乳房拡張機器「BEbra(ビブラ)」は、以前もご紹介しましたように、元々バストが小ぶりな方にとっては、脂肪豊胸の最強ツールです! 脂肪豊胸するには、注入するための空間(スペース)が必要となりますが、バストが小ぶりの方は皮膚の伸びが悪く、そのまま注入するのでは、量を入れることができず満足のいくバストアップは望めません。術前に装着していただくことによって、皮膚・組織を伸ばし、しっかりとスペースをあらかじめ作成することができます。 乳房拡張機器「BEbra(ビブラ)」についての詳細はこちら。https://www.theclinic.jp/contents/bebra/ 今回のゲストは、乳頭から乳房下縁までの距離が4cm、皮膚伸展で5cmでした。そこで、少しでも脂肪注入量を増やして、ボリュームアップできるように、『コンデンスビブラ豊胸』をご選択されました。 では、みていきましょう! まずは正面、左から「術前」、「術後3ヶ月」 次に側面、左から「術前」、「術後3ヶ月」 最後に斜め、左から「術前」、「術後3ヶ月」 術後3ヶ月目、しっかりと定着して大きくなっていますね! 形も、とてもナチュラル、まさに『ナチュラル美バスト』です! ご興味ございましたら、ぜひ!! コンデンスリッチ豊胸の詳細はこちら。 https://www.theclinic.jp/contents/condenserich-breastaugmentation/

「BMI 16.8、20代女性」の『コンデンスビブラ豊胸』 ~~最強ツール、乳房拡張機器「BEbra(ビブラ)」~~

どーも! THE CLINICの村田です。 本日は、『コンデンスビブラ豊胸』を行った「BMI 16.8、20代女性」のゲスト、術後1ヶ月目の経過をご紹介します。 その前に、乳房拡張機器「BEbra(ビブラ)」、ご存知でしょうか?? 元々バストが小ぶりな方にとっては、脂肪豊胸の最強ツールです! 脂肪豊胸するには、注入するための空間(スペース)が必要となりますが、バストが小ぶりの方は皮膚の伸びが悪く、そのまま注入するのでは、量を入れることができず満足のいくバストアップは望めません。術前に装着していただくことによって、皮膚・組織を伸ばし、しっかりとスペースをあらかじめ作成することができます。 乳房拡張機器「BEbra(ビブラ)」についての詳細はこちら。https://www.theclinic.jp/contents/bebra/ では、早速みていきましょう! まずは、左から「術前」、「術後1ヶ月」 続いて、斜めから「術前」、「術後1ヶ月」 最後に、横から「術前」、「術後1ヶ月」 術後1ヶ月目、しっかりと大きくなっていますね!形もとてもナチュラル、まさに『ナチュラル美バスト』です! ご興味ございましたら、ぜひ!! コンデンスリッチ豊胸の詳細はこちら。 https://www.theclinic.jp/contents/condenserich-breastaugmentation/

お気軽にご相談ください

THE CLINICでは他院の施術による失敗治療も数多く行っております。
すでに失敗でお悩みの方も、症状が悪化する前にまずはご相談ください。

LINEで個別相談する

モニター募集/定価から最大50%OFF

無料カウンセリング予約 ドクターが診察します